五月五日は立夏です。暦の上では夏です。

東洋医学では、夏は五臓の中の心(しん)が強く働く時期です。

心臓病、脳疾患などに既往のある方は要注意です。

釣りや農作業をするときなどは極力日陰で休んだり、水分をまめにとるなどして脳卒中など循環器系の病気にならないように気を付けましょう。

 

 

はり灸マッサージはれ治療院

 

はり灸マッサージはれ治療院
削除: 愛知県豊橋市の伝統鍼灸術とマッサージ・手技療法の治療院東洋医学・脈診流鍼灸(経絡治療)・刺絡、吸い玉による瘀血(おけつ)治療・按摩・指圧・マッサージ・スポーツマッサージその他手技療法・
削除: 側弯症(そくわんしょう)・腰痛・坐骨神経痛・肩こり・ムチウチ・頭痛・背部痛・五十肩・テニス肘・ゴルフ肘・シンスプリント・膝痛・足関節捻挫・関節リウマチetc・・・
削除: 口内炎・胃痛・下痢・便秘・頻尿・喘息・痔・陰部の痛み(陰部神経痛等)・会陰部の痛み、痒み、ED、性欲過多