冷え
春は妊娠しやすい季節です。不妊治療を始めませんか?
2025年2月4日 Uncategorizedお知らせ不妊治療冷え婦人科
2月3日が立春で、暦の上では春に入りました。 春は妊娠しやすい季節です。これを機に鍼灸による不妊治療を始めてみませんか? 当院での治療費は、一回およそ¥3、000~¥3,500です。一般的には週1回の治療で、4か月~6か …
1月17日(金)は冬の土用の入りです
2025年1月15日 Uncategorized冷え小児はり 日記
1月17日(金)から2月2日(日)まで冬の土用の期間です。 最も冬らしい時期です。そして体調も崩しやすくなります。特に子どもや敏感な体質の方は要注意です。学級閉鎖も出ることが多い時期でもあります。 しかも1月14日(火) …
暦の上では冬に入りました
2024年11月14日 不妊治療冷え坐骨神経痛婦人科欝(うつ)・精神疾患耳管開放症腰痛
11月7日は立冬で、暦の上では冬に入りました。が、信じられないくらいあったかいですね。 昨夜(11月13日)なんかは夜中に蚊がブーンと飛んできて、蚊取り線香をつけましたよ。 理論的には、冬は人の腎の気が強く高ぶってくる時 …
肛門、会陰部、尿道の痛みも鍼灸治療で改善
2024年6月14日 Uncategorized冷え坐骨神経痛婦人科
鍼灸治療は、肛門、会陰部、尿道etcの痛みにも対応可能です。 最近も、60代男性の肛門から会陰部、尿道にかけての痛みや違和感の治療をさせていただき、随分改善されております。 肛門や会陰部、尿道の症状であっても、基本的には …
日本酒マッサージの勧め
2024年5月17日 Uncategorizedスポーツ疾患リハビリ交通事故側弯症(そくわんしょう)冷え四十肩・五十肩坐骨神経痛婦人科肩こり腰痛膝痛
患者さんから、よく「家でやった方がいいことはありますか?」と聞かれます。 肩腰、脚、腕などの運動器疾患に関しては、「日本酒マッサージ」を最近は、ご提案しています。 40年くらい前でしょうか、私が若いころに話題になった治療 …
肩こりのも鍼灸治療は極めて有効です
2024年5月9日 側弯症(そくわんしょう)冷え四十肩・五十肩欝(うつ)・精神疾患耳管開放症肩こり
4月に新学年を迎えて、1か月が過ぎました。そりそろ学生の皆さんも疲れが出始めるころだと思います。 肩こりがあると、集中力が落ちて勉強にも影響します。特に受験生の方たちの肩こりは大変なものです。私も時々受験生や、受験後の学 …
鍼灸治療で手相が変わる~財運線③
2024年5月3日 Uncategorized不妊治療側弯症(そくわんしょう)冷え婦人科腰痛
前回の続きのです。 骨盤腔内の問題が財運線(ヘルスライン)に現れるのではないかという話をしました。 実際、婦人科にトラブルを抱えておられる患者さんの財運線を見ると、とぎれとぎれになっていたり、殆ど無かったり、小指球(手の …
鍼灸治療で手相が変わる~財運線②
2024年5月3日 Uncategorized不妊治療冷え婦人科腰痛
前回の続きの財運線です。 アメリカの手相家のKat Andersさんは、財運線をhealth line(ヘルスライン健康線)と呼んでいます。 腹部内臓、主に消化器系の状態を表すといっています。 私は自分の臨床経験から推測 …
鍼灸治療で手相が変わる~財運線
2024年5月2日 Uncategorized不妊治療冷え婦人科日記
手相が変わるシリーズです。 今回は、財運線を紹介します。小指の下に出る線です。 一般的には財運、金運、商才、コミュニケーション能力、こども(子宝)などを表すようです。 金運といっても不動産や車などの現金以外の財産のようで …
硬い鼠経部が引き起こすもの
2024年4月23日 Uncategorizedスポーツ疾患不妊治療冷え坐骨神経痛婦人科腰痛膝痛
最近、鼠経部の硬い方がよく見えます。以前は女性が多かったのですが、最近は男性で鼠経部が硬く塊のようになっている方が腰痛などの症状を伴ってよく来られます。 男性患者さんの特徴として、・相当ひどくなってから来院される、・少し …