愛知県豊橋市の鍼灸院です 腰痛・肩こり・むち打ち・頭痛・坐骨神経痛・全身疲労・リウマチなどさまざまな体の不調を軽減します。
院長ブログ

冷え

喉の痛みや咳を主症状とする風邪が流行っています

最近、喉の痛みや咳を主症状とする風邪が流行っているようです。皆様、睡眠を十分にとって暖かくしてお過ごしください。 鍼灸治療は咳などの各種風邪の症状にも対応できますので、長引く風邪でお困りの方はご相談ください。 &nbsp …

治りが悪い患者さんの特徴②

前回の続きです。 冷たい飲食が習慣的になっている人は治りが遅い傾向にあります。 東洋医学の考えでは(簡単に言いますと)、飲んだり食べたりしたものをお腹の中で加熱し、水蒸気のようなものをつくります。 その水蒸気が「気」とい …

女性の陰部搔痒症・帯下(おりもの)の灸

今回も昭和の名灸師といわれた故・深谷伊三郎先生の書籍からの紹介です。 今回は、女性に多いとされる陰部搔痒症の灸のツボです。陰部搔痒症の原因として帯下(たいげ=おりもの)が多いのですが、そのおりものにも効果的です。 ツボの …

女性の不感症の灸

  昭和の名灸師といわれた故・深谷伊三郎先生の書籍からの情報です。 深谷先生は性の問題は日本の文化ではなかなか言い出せないこともいいが、実際にはこのようなことで悩んでいる人は意外と多いのだと言っておられます。 …

頻尿・肛門周囲の痛み・違和感に鍼灸治療

最近、よく頻尿や肛門周囲に痛みや違和感を主訴として来院される方が多くなっております。 結論から申し上げますと、数回の鍼灸治療でほとんどの方に改善がみられます。 頻尿や肛門周囲でお困りの方、是非一度ご相談ください。 ※治療 …

腰腿点(ようたいてん)ぎっくり腰

8月下旬くらいから9月は、毎年ぎっくり腰などの急性腰痛を起こす人がたくさん出てきます。 恐らく、就寝するときは暑くて冷房を入れて寝て、朝方気温が下がっているので体が冷えてしまい、固くなる。その後、日中のちょっとした動作の …

秋は妊娠しやすい季節です。

暦の上では既に秋に入っています。朝方、少し冷やっとするなど気候の変化を感じ取っておられる方もいるのではないでしょうか? 秋は春と並んで、動物でも人間でも妊娠しやすい時です。不妊でお悩みの方は、これを機に鍼灸治療による不妊 …

骨盤底筋の鍛錬(尿漏れ・婦人科機能)・腎機能アップの運動

骨盤底筋群を鍛える運動としての定番を紹介します。 あおむけで寝て、両膝を立てます。両膝は肩幅くらいに開きます。 そこから腰を上げていき、身体が一直線になるようにします。このまま上げ下げの運動を繰り返します。回数は個人の体 …

腹式呼吸で骨盤底筋群を鍛える

骨盤底筋群はいろんな筋肉と連動して働きます。 横隔膜(胸とお腹の境目にある呼吸筋)、腹横筋(腹圧を高める側腹の筋肉)、多裂筋(腰の筋肉)などです。 これらと連動して働くことで、身体の姿勢を保持したり、内臓の保護、腹圧の調 …

ぎっくり腰になりやすい時期です

毎年、8月の暮れくらいから9月になると、なぜかぎっくり腰の患者さんが増えます。 恐らく、冷房や冷たい飲食物など、いわゆる夏の疲れが原因と思われます。 ほかに秋は肺の気が強く高ぶってくる季節ですが、強くなれない人の場合、肺 …

« 1 2 3 4 9 »

アーカイブ

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.